「納豆」が欲しい義父に日系グロサリーストアの宅配サービスを紹介&改めて知る納豆の驚異の栄養価。

以前義父より、日系スーパーへ行く機会があったら「納豆」を買って来て欲しいと依頼がありました。

心臓疾患を患っている義父は、栄養士のアドバイスにより「ビタミンK2」が豊富に含まれている「納豆」を食するようになりました。
ビタミンK2には動脈硬化の原因となるカルシウムの血管への沈着を防ぐ働きがあり、その中でも「納豆」は世界中で最も多くのビタミンK2が含まれている食品と言われています。

ただ、日本人であっても「納豆」の独特の臭いや味には抵抗がある人もいるほどですから、アメリカ人の義父にとってはチャレンジング!
Trader Joe’sのGreen Dragon Hot Sauceを投入するなど、様々なアレンジを加えながら食しているようです。

個人的に、このソースを食すと何故か毎回お腹が緩くなる傾向が…
(もちろん人それぞれだと思います)

その他の食材でビタミンK2が豊富に含まれている「Jarlsberg Cheese」。

クラッカーと一緒に、ワインにも合います♪

ちなみに、アメリカでは冷凍された状態で販売されている事が多い納豆。
購入後は自宅でも冷凍保存をしていますが、いざ食したい時に解凍し忘れていると暴れそうになります。

いっその事、このままレンチンしたらどうよ…╰(°ㅂ°)╯

理性との闘い…( ̄▽ ̄;)

その「納豆」を私が店舗で購入し届ける事はもちろん可能ですが、特にパンデミック以降多くのグロサリーストアがオンライン注文や配達のサービスを提供していますし、自分自身で様々な商品を選んでお買物をする方がきっと楽しいでしょうから、いつもリーズナブルで良質な商品を提供してくださる日系グロサリーストアSeiwa MarketのWebsiteを訪問し確認してみました。

トーランス店においては、デリバリーが可能との事でOnline orderのページがありました。


Seiwa Market Websiteより
*デリバリー可能エリアについては、オンライン注文前に確認するようにとの事です。

そして「納豆」を検索し見付けた瞬間、商品の企業名の英語表記にふと目が留まりました。

mizkan

これまで知ってはいてもそれ程気にも留めていなかったのですが、ミツカンの「ツ」のアルファベット表記は「tsu」ではなく「z」だったのですね。
ちなみに以前は「tsu」表記でしたが、創業200年を迎えた2004年に「z」表記に変更となったようです。

ちなみに、同じように「tsu」の代わりに「z」の表記を使用している自動車メーカーの「mazda」は有名ですね。

これまで料理の際に毎日のように使用していたにも関わらず、こちらは完全スルーだった衝撃…

話題がそれてしまいましたが、その後Seiwa Marketのオンライン注文を利用した義父は無事に大量の納豆を迎え入れ大満足!
そんな義父の衝撃は「デリバリーが時間通りに来た!」でした。

日本では電車などの公共交通機関も時刻表通りに来ますし、様々な場面において「時間通り」の信頼度が高いですが、こちらでは「時間通り」に来てくれるという事がほぼ奇跡!(爆)
ただでさえせっかちな私は、胃に穴が空きそうです。
身が震えるような数々のホラーストーリーを日常的に耳にしていると、「時間通り」というシンプルな事にさえ心が震えます。

Seiwa Marketの宅配サービス、今やすっかり義父のお気に入りです。
日本を感じられるサービスの提供に感謝致します。


ランニング中に見付けた石に癒された雨上がりの午後でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ